院長ブログ

2014.06.30更新

口臭は緊張時や起床時、空腹時に強くなります。
喫煙や食事による一時的な口臭もあります。
また体の疾患のせいでも口臭が発生する場合もあります。

口臭はとても気になるものですが、自分では案外分かりづらいものです。
家族から口臭があると言われたことはありませんか。
または口臭があるのではないかと気になっていませんか。

口臭の悩みはなかなか相談できず一人で悩みがちです。
まずは専門医に相談することから始めましょう。

当院は寝屋川市にお住まいの方に数々の口臭治療を行ってきました。
口臭でお悩みの方に寄り添いどんな小さな質問にも丁寧にお答えしています。
精神的な不安の解消と医学的根拠に基づいた口臭治療を行いますのでお気軽にご連絡下さい。

投稿者: にし歯科医院

2014.06.25更新

口臭の原因は、虫歯や歯周病などのほか、生理的なものや内科的なもの、ストレスなどさまざまで、原因に合わせた治療を行わなければ解決しません。
さらに、なかなか人に相談しづらい問題でもあるため気になりながらどうしてよいか分からず放置している方が多いと思います。

もし、今これを読んでいるあなたが口臭で悩んでいるなら、ぜひお気軽に当院へいらしてみてください。

寝屋川市にある当院では、口臭治療専門のセミナーを受けている院長が、本田式口臭治療を実践しています。

一人ひとりにたっぷりカウンセリングの時間をもうけ、どのタイプの口臭であるかを突き止めます。
相談しやすい雰囲気ですので、どんなことでもご相談ください。
専門家の立場から的確なアドバイス、治療をいたします。

投稿者: にし歯科医院

2014.06.24更新

次のような症状を感じたことがありませんか?
・のどが乾く    ・口の中がネバネバする  
・味覚がおかしい  ・口臭がきになる
・乾いた食べ物が食べにくい  ・舌が痛い  
・のどの奥が苦い
・舌苔(舌の上の白や黄色や黒い苔のようなもの)がある
当てはまる症状が多い方はドライマウス(唾液が少ない)の可能性が...!

唾液が少なくなると
 お口の中をきれいにする力が弱くなるので
  虫歯や歯周病になりやすくなります。
  口臭の原因になります。

 加齢だけでなくストレス、薬の副作用(抗うつ薬、抗高血圧薬など)、
 疾患(糖尿病、シェーグレン症候群など)など様々な原因があります。

 当院では唾液に関するの検査をおこない、症状を楽にする方法があります。
 気になる症状のあるかた、是非一度ご相談下さい。
 



投稿者: にし歯科医院

2014.06.23更新

口臭やドライマウスの症状でお困りでしたら、最寄駅から5分の寝屋川市にある当院をご利用下さい。

当院は女性医師が対応をしますので、女性の患者様も安心をして診察を行えます。
口臭の悩みはとてもデリケートなものです。
ご家族から口臭を指摘されてお一人で悩みを抱えている方に、当院はお力になります。
諦めずに当院で治療をはじめてみたらいかがでしょうか。
丁寧なカウンセリングで口臭やドライマウスの原因を探っていきます。

また歯周病の治療では、薬で治す歯周内科治療を取り入れています。
歯周病は早めの治療が大切となります。
定期的に歯科医院で、歯周病菌を取り除くケアが基本となります。
しかし、改善が期待されない場合は、服薬を用いる歯周内科が効果的といえます。
詳しくはお気軽にご連絡ください。

投稿者: にし歯科医院

2014.06.21更新

7月5・6日は日本口臭学会に参加します。
7月5日土曜日は臨時休診日となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

投稿者: にし歯科医院

2014.06.17更新

口臭のお悩みは人には相談しづらいものです。
しかし、一人で悩まず寝屋川市にあります当院へご相談ください。

口臭は人それぞれ原因が異なりますので、まずは時間をかけて問診をさせていただきます。
その後唾液の検査などを行い、検査結果をもとに患者さまにあった治療方法をご提案いたします。

治療を終えた後は定期的な検診をおすすめします。


当院は院長をはじめ、スタッフ全員が女性です。
些細な悩み事も気兼ねなくご相談いただければと思います。
キッズスペースもございますので、お子様をお連れの方も是非お越しください。

投稿者: にし歯科医院

2014.06.09更新

口が乾く、食べ物が飲みこみにくい、味がわかりにくい、などの症状がある場合は、ドライマウスかもしれません。
ドライマウスとは、唾液の分泌量が減って、口の中が乾燥してしまう状態を指します。

ドライマウスの原因としては、加齢によって筋肉が衰え咀嚼回数が減ること、ストレス、喫煙や歯磨きなどの習慣が挙げられます。
糖尿病や腎臓疾患なども考えられます。
ドライマウスを放置しておくと、お口の自浄作用が弱まり、虫歯、歯周病になりやすくなり、口臭の原因にもなる場合もありますので、早めに治療を開始しましょう。

当院では、検査を行ってドライマウスの原因を探り、患者さまとのカウンセリングを行って、お悩みの症状の改善を図っていきます。
寝屋川市にお住まいで、ドライマウスでお悩みの方は当院にご相談下さい。

投稿者: にし歯科医院

2014.05.29更新

当院は、大阪府寝屋川市にて完全予約制で口臭治療を行っている歯科医院です。
キッズスペースと駐車場をご用意しており、お車でいらっしゃる小さなお子様同伴の患者様も安心です。
また、院長を筆頭に女性スタッフがお話を伺います。
思春期の娘さんでも心安く相談して頂けるよう努めています。

本格的な口臭治療までは考えていないがエチケットとしての口臭対策を希望する方に、当日だけのデオドラントもご用意しております。
お口の臭い体験や簡単な口臭の検査を行い、臭いを数値化して確認していただけます。
デオドラントにおいでいただき、客観的なスタッフとの会話を通して安心して下さる患者様も多くいらっしゃいます。

自分一人が抱え込んでしまいがちな口臭の悩みに、カウンセリングも兼ねた口臭治療をご利用ください。

投稿者: にし歯科医院

2014.05.28更新

当クリニックは、寝屋川市のみなさまの口臭のお悩みに寄り添い、カウンセリングをおこないながら口臭治療を進めております。

口臭でお悩みの方は、ブラッシングやマウスウォッシュなどでケアをされていることかと思いますが、根本的な部分での解決には至らないのではないでしょうか。

当クリニックでは、患者さまのお悩みを真摯に受け止め、口臭治療をおこなっております。

一般的に講習とは、虫歯や歯周病が原因の場合や、消化器、呼吸器の疾患など口腔内以外が原因の場合もあります。
当クリニックでは、さまざまな検査とていねいなカウンセリングで原因を突き止め、患者さまお一人おひとりに合ったプログラムによる治療をおこないます。
どうぞ安心して当クリニックへご相談ください。

投稿者: にし歯科医院

2014.05.26更新

口臭の悩みは非常にデリケートです。
他人が指摘してくることはまずないですし、家族間でもなかなか口臭を指摘することはできません。
自分に口臭があるかも、と思っても、その悩みを他人に相談するのも難しいことです。

口臭には様々な原因がありますが、虫歯や歯周病が口臭の原因となっている場合もありますので、口臭で悩んでいる方は、口臭治療を行っている歯科医院で診察を受けてみて下さい。

当院では、ほんだ式口臭治療を行っています。
口臭の原因が、歯科的疾患なのか、内科的疾患なのか、他に原因があるのかどうかを調べて原因を突き止め、患者さまに合ったオーダーメイド式の治療を行っていきます。

寝屋川市にお住まいで、口臭で悩みの方は、当院にご相談ください。
丁寧なカウンセリングで口臭問題を解決します。

投稿者: にし歯科医院

前へ 前へ
口臭治療ガイド 監修 にし歯科医院 TEL072-824-4180口臭治療ガイド 監修 にし歯科医院 TEL072-824-4180

新着情報

一覧へ >
2025/04/11
GWの休診について(5/1~5/8)
2024/12/18
年末年始の休診について
2022/07/27NEW
夏季休暇のお知らせ
2022/04/18
【ゴールデンウイークの休診のお知らせ】4月28日(木)~5月5日(木)は休診となります。宜しくお願い致します。
2021/08/06
【夏季休暇のお知らせ】2021年8月12日(木)~8月16日(月)まで
にし歯科医院 オフィシャルサイト
院長ブログ 料金
生きるが育つガールスカウト Girl Scouts of Osaka 一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟
口臭ケア用品専門オンラインショップ 病院まちねっと
デンタルローン