口が乾く、食べ物が飲みこみにくい、味がわかりにくい、などの症状がある場合は、ドライマウスかもしれません。
ドライマウスとは、唾液の分泌量が減って、口の中が乾燥してしまう状態を指します。
ドライマウスの原因としては、加齢によって筋肉が衰え咀嚼回数が減ること、ストレス、喫煙や歯磨きなどの習慣が挙げられます。
糖尿病や腎臓疾患なども考えられます。
ドライマウスを放置しておくと、お口の自浄作用が弱まり、虫歯、歯周病になりやすくなり、口臭の原因にもなる場合もありますので、早めに治療を開始しましょう。
当院では、検査を行ってドライマウスの原因を探り、患者さまとのカウンセリングを行って、お悩みの症状の改善を図っていきます。
寝屋川市にお住まいで、ドライマウスでお悩みの方は当院にご相談下さい。
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年04月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2020年08月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2019年05月 (2)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (11)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (8)
- 2014年07月 (6)
- 2014年06月 (7)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (1)