口腔内の感染症である歯周病は、初期にはこれといった自覚症状がありません。
しかし、歯周病の原因となる歯周病菌は、心臓疾患や脳梗塞、糖尿病などの全身疾患にも影響しますので、適切な治療を行って病状をコントロールする必要があります。
一般的な歯周病治療は、口腔内のクリーニングと外科的処置による歯周病菌の除去が中心となりますが、お口の中の細菌叢を正常な状態に保つには、内服薬を使った歯周内科治療が効果的です。
内服薬による治療は自費診療となりますが、妊娠中の方や肝臓疾患がある場合などを除き、幅広い年齢の方に対応可能で、体力的な問題で外科手術が難しい場合でも、お体にかかる負担をおさえながら治療することができます。
寝屋川市近郊で歯周内科治療に対応可能な歯科医院をお探しの方は、お気軽にご相談ください。
最近のブログ記事
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年04月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2021年08月 (1)
- 2020年08月 (1)
- 2020年04月 (1)
- 2019年05月 (2)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (1)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (6)
- 2014年10月 (11)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (8)
- 2014年07月 (6)
- 2014年06月 (7)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (1)