院長ブログ

2014.08.26更新

近年歯周病が様々な全身疾患に影響を及ぼしているということがわかってきています。

狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などの血管への影響や糖尿病の症状の悪化、そのほかにも歯肉の炎症が全身に多くの影響を及ぼすことが明らかになっています。
歯周病はもはや口腔内だけの問題ではありません。

歯周病は早期の状態であれば本人のケアで改善することもできますが、自覚症状がないためなかなか気づきにくいものです。
歯磨きで歯茎から出血がある、口の中がネバつく、などの違和感には早めの対応が肝心です。

寝屋川市にあります当院では、薬の服用による歯周内科治療も行っております。
自費治療のため、費用は高くなるデメリットはありますが、従来の方法に比べて短期間で効果を実感できるというメリットがあります。
是非一度ご相談下さい。

投稿者: にし歯科医院

口臭治療ガイド 監修 にし歯科医院 TEL072-824-4180口臭治療ガイド 監修 にし歯科医院 TEL072-824-4180